伊勢神宮訪問 2011.09.09過去のトピックス お伊勢さんを訪問しました。 京都の菅原院天満宮の宮司さん、 水火天満宮の宮司さんらと、ご一緒させて頂きました。 伊雑宮は内官の別室で遙宮(とおのみや)と 古くから呼ばれ天照坐皇大御神御魂を御祭神に しています。 おもしろいご神木がありました。 地からのエネルギーを吸い上げていることが よく分かります。 ありがたい気持ちで、いっぱいになりました。 ありがとうございます。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: suikinkutsuadmin 過去のトピックス コメント: 0 京都市内理容連絡協議会様で講演 「最強の家/HOUSE of VORTEX with Per... コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 関連記事一覧 水琴調整のドラマ 下鴨神社、御手洗祭 水琴窟ネット-KYOTO JAPAN新年度スタート もうすぐ チークアップラボ講演会です! 「水琴窟寄贈10周年記念ツアー」の紹介 正覚寺でお茶会 節分です。いよいよ新春がやってきます。 第9堀ビル様、メンテナンス完了! 日新河原町ビルの水琴メンテナンス終了しました!
この記事へのコメントはありません。