夢のサウンドアプリ「SoundPark / サウンドパーク」
■ 概要
サウンドアプリ「SoundPark / サウンドパーク」は、心を癒す水琴の音を中心に、自然音やASMR 、音叉、声明、ヒーリングミュージック等があなたの心をリラックスさせます。また、耳年齢ヘルスケア、「残したい“日本の音風景100選”」(環境省)など、音に関するコンテンツが満載です。
■機能
「癒しの音」
「SoundPark / サウンドパーク」は、水琴の音を約100 種類収録しています。そして、ティーズ・コーポレーション独自のループ技術により、音の切れ目を感じさせない無限に続く環境音を実現しました。リミックス機能を使うことで、5種類の音を選んで好きなパターンで視聴できます。
「耳年齢」
自分の年齢を入力して、流れてくる音が聞こえるか聞こえないかを答える。これだけであなたの耳年齢をチェックすることができます。ベーシックプラン以上の登録で、世界初の1歳刻みの耳年齢チェックで、あなたの耳年齢を細かく測ることができます。実年齢よりも高いと判定されても落ち込まないでください。毎日、耳年齢をチェックし、このアプリを毎日使用することで、あなたの耳が鍛えられ若返るかもしれません。ユーザー登録(無料)をして、耳年齢の毎日の記録をつけましょう。耳年齢で行うヘルケアが可能になります。さらに、スペシャルプランでは、可聴域ギリギリまでのChallenge周波数を準備しました。限界までチャレンジしてください。
「日本の音」
環境省お墨付きの「残したい“日本の音風景100 選”」。日本各地の文化と風土で育まれた音風景を日本地図から再生できます。あなたの故郷の懐かしい音風景が載っているかもしれません。行ったことがない音風景を体験して、日本の自然、文化をもっと身近に感じて下さい。順次、「ここだけの音風景」もアップしていきます。
県名をタップ→ | 日本各地の独自の音風景を聞けます! |
「クラブポケッツ」
定期的にアップされる高周波なライブコンテンツを視聴できます。ラジオ「大橋智夫の笑い上戸の人生論」(ナビゲーター:藤山大輝)から楽しんでいただきます。さらに、タイムリーな話題やゲストとの対談を順次アップしていきます。
■ サブスクプラン
「SoundPark / サウンドパーク」は月々のサブスクリプションアプリとなっております。無料体験モードもございますが、使える機能はごくごく一部!ご自分にあったコースで、「SoundPark / サウンドパーク」をお楽しみください。
機能について | 月額プラン | 1年間プラン 10ヶ月分の料金で1年間 ご利用いただけます! |
|
ベーシック | 【癒しの音】追加音源が一部利用可能になります。 【耳年齢】1歳刻みのチェックができるようになります |
480円 | 4,800円 |
スペシャル | ベーシックに加え、全ての音源が利用可能になります | 800円 | 8,000円 |
クラブ | スペシャルに加え、クラブポケッツの利用が利用可能になります | 1,200円 | 11,800円 |
無料体験モード | 一部機能がご利用いただけます |
※「残したい“日本の音風景100 選”」は、どのコースであっても自由にご利用いただけます。
■ 3日間無料トライアル
ベーシックプラン、スペシャルプラン、クラブプランの各サブスクリプション購入後、3日間は機能を無料でお試しいただけます。3日間のトライアル期間終了後、自動的に課金が開始されますので、サブスクリプション継続をご希望されない場合は、それまでに端末の設定アプリの Apple ID > サブスクリプションからSoundParkのサブスクリプションを解除してください。
■ 無料体験モードでできること
- 「癒しの音」 一部音源を試聴することが可能です
- 「耳年齢」 10歳刻みの耳年齢チェックができます。
- 「日本の音」 デフォルトの「残したい“日本の音風景100 選”」を視聴できます。
さらにアカウント登録すると、耳年齢チェックにおいて毎回自分の年齢を登録する必要が なくなり、日々の耳年齢の変化を表で確認できます。