ピソリーノが国際交流
水琴の35タイプである、ピソリーノが
国際交流に旅立ちました。
ハワイの国際交流イベントに
日本訪問団からのプレゼントに使われるのです。
ハワイの人々にはどう映るのでしょうか。
ちなみに南国イメージのオレンジをお持ちしました。
取説もイングリッシュバージョンです。
ハワイといえばホ・オポノポノ
ヒューレン博士にも聞いて欲しいものです。
ユネスコのコンセプトに
世界平和は心の平和から
というのがあるそうです。
世界の平和を祈って
聖フランチェスコ大聖堂に
水琴を寄贈してから
そろそろ7年目を迎えます。
ハワイでも
平和の音を奏でてくれますように。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。