光の演出をプラスした斬新なデザイン!
【水琴煌めき】
メイドイン京都の匠の技が光る特注商品。
店舗の照明器具としてご利用になれば、和風モダンのお店が簡単に作れます。
底板から天板を照らすLEDが側面の和紙を照らし、幻想的な雰囲気を作りだします。
煌めき感を醸し出す透明アクリルの厚みは8mmとなります。
重厚な輝きがお部屋をグレードアップします。
8mmの透明部分がクリスタルなイメージを演出。
ハイグレードな光の演出をお楽しみください。
※オプションにより料金が異なりますのでご希望をお伺いのうえ、お見積りさせていただきます。
アクリルの和紙はお好みでお選びいただけます。
①雲竜 ②キナリ雲竜 ③クロス。
LEDの色もお選びいただけます。
①蛍光色 ②電球色
★中におさめるピソリーノにゴールドやプラチナのシートを貼って
更にグレードアップすることも可能です。
(シートカバーオプション代金は別途必要になります)
※シートカバーオプションをご注文の方は購入時にお申し込みください。
一度納品してからのシート張りには、追加工賃が別途必要になりますのでご了承ください。
※受注頂いてからの生産となります。大きさは375×375×473です。
※ご購入前にご確認ください※
水琴にはドイツ製の静音モーターを使用しております。
そのため、ご利用地域により、電気の周波数に合わせたモーターをお届けいたします。
電源周波数は「50Hz」「60Hz」の2通りあり、
およそ富士川(静岡県)と糸魚川(新潟県)を境に
東側は50Hz、西側が60Hzとなっています。
ご注文時にご利用場所をご確認のうえ、ご指定ください。
ご不明な点がございましたら当店までお問い合わせをお願いいたします。