妙乗院様の六芒星水琴がパワーアップ! 2011.09.22過去のトピックス 愛知県、東海市にある妙乗院様の六芒星水琴が 本堂に響き渡っています。 天然石の水晶とソーダライトを 上部に置いた六芒星水琴。 お参りする人のご利益絶大とか。 六芒星水琴の作法を紹介します。 《六芒星水琴の作法》 1.二回礼をする 2.合掌する 3.右回りにニ回水をかける 4.左回りに一回水をかける 5.一回礼をする 一度お試しください。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: suikinkutsuadmin 過去のトピックス コメント: 0 ゆほびか発売 カフェ創造手さんでお世話になりました。 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 関連記事一覧 日新河原町ビル様メンテナンス完了 水琴の調整をしました。 全国からイヤシロチセミナーへお越しの皆様、誠に有難うござ... 水琴のある喫茶店「無門関」 今週末はイヤシロチセミナーが開催されます。 大聖堂の水琴メンテナンス完了! ヒーリングメルマガ配信致しました! 「水琴窟寄贈10周年記念ツアー」開催決定! 小林芙蓉先生が経営される
この記事へのコメントはありません。