妙乗院様の六芒星水琴がパワーアップ! 2011.09.22過去のトピックス 愛知県、東海市にある妙乗院様の六芒星水琴が 本堂に響き渡っています。 天然石の水晶とソーダライトを 上部に置いた六芒星水琴。 お参りする人のご利益絶大とか。 六芒星水琴の作法を紹介します。 《六芒星水琴の作法》 1.二回礼をする 2.合掌する 3.右回りにニ回水をかける 4.左回りに一回水をかける 5.一回礼をする 一度お試しください。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: suikinkutsuadmin 過去のトピックス コメント: 0 ゆほびか発売 カフェ創造手さんでお世話になりました。 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 関連記事一覧 6月、雨の季節となりました。 高周波栽培!? お陰様で10周年です。 イヤシロチセミナーが開催されました。 「熊野・天川 イヤシロチ探訪セミナー」が終了しました。 メルマガ配信中です! メルマガ配信致しました! 水琴の水の交換時期は、なんとなく今…の感覚もたいせつに 風流生活様、メンテナンス完了!
この記事へのコメントはありません。