水琴サローネ お引っ越し完了!
水琴サローネがお引っ越ししました! 室内用水琴窟として最大サイズの水琴サローネ。 ローマ法皇に献上したものと同じ大きさで、その深い...
水琴サローネがお引っ越ししました! 室内用水琴窟として最大サイズの水琴サローネ。 ローマ法皇に献上したものと同じ大きさで、その深い...
ビジネス誌にティーズ・コーポレーションが登場! 明けましておめでとうございます! 今回は以前お伝えした「B.S.TIMES」という...
新年、明けましておめでとう御座います。 激動の年2023年、令和5年が始まりました。 日本は、2月11日より建国2683年になりま...
水琴スポットが大阪に新たに設置! 水琴を体験したいけど場所が遠い、とお悩みだった大阪にお住いの方々! 朗報です! 大阪、心斎橋にあ...
特殊技法~銀滴~で飾られた水琴 清水寺前の茶わん坂の1番上にある近藤悠三記念館にて、 世界的な陶芸家、近藤高弘さん作による銀滴水琴...
平素は格別のご愛顧を賜り、熱く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では以下の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 <<年...
いつも水琴をご愛用いただき、ありがとうございます。 大阪府にございます「AIコミュニティサロン南船場」様に、この度水琴を設置いただ...
水琴を響かせて 日本の杜を復活させよう 日本人が創り上げた茶庭の文化である水琴窟/Suikinkutsu 現代の空間に森の高周波を...
2022年10月18日をもちまして、お陰様で、有限会社ティーズ・コーポレーションは、創業26周年を迎えました。いつも大変お世話にな...
水琴をはじめる新しい方法 水琴シェア すべての人に水琴のテクノロジーを 水琴を使ったことがない人にも試しやすい 新しいサービスです...