和良久 2014.07.17過去のトピックス 水茎の里で、和良久の道場開きがありました。全国から多数の方が参加され、皆で稽古を奉納しました。前田師範の30年来の夢。おめでとうございます。これからの和良久が楽しみです。国内外にますます広がり、世界の平和に貢献しますように。 ありがとうございました。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: suikinkutsuadmin 過去のトピックス コメント: 0 大徳寺黄梅院に水琴設置! 京都府立鳥羽高等学校 放送部が入賞しました! コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 関連記事一覧 水琴TM / Mizugoto とは?? 水琴の紹介パンフレット メルマガ配信致しました! 方円流 祇園祭茶会 ハイビスカス エコキュート低周波音による健康被害! THD美と健康セミナーのお知らせ 「祇園祭で水琴窟」開催。 「こどもたちの復興支援とどけ、わたしの元気!」展
この記事へのコメントはありません。