「国立温泉 湯楽の里」の水琴 2012.02.27施工実績 湯楽の里さんに立ち寄りました。 玄関からエレベーターで2階に上がると 水琴の音が出迎えてくれます。 そして温泉、サウナを楽しんで露天風呂に出ると 聞こえてきました。 湯船に浸かって富士山を眺めながら 水琴の高周波が浴びれる銭湯。最高です。 是非お立ち寄り下さい。 www.kirari-net.jp/yuranosato/tenpo/kunitachi.html Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: suikinkutsuadmin 施工実績 コメント: 0 ヒーリングメルマガ配信致しました。 イヤシロチの写真を頂きました。 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 関連記事一覧 ラ・トゥール上本町の水琴窟始動開始。 サローネがN邸の玄関に設置完了 守谷市長龍寺様に水琴窟ついに完成! ㈱西山建材店様にサローネ登場 にしかわクリニック様に水琴をお届けしました 本栖寺様に水琴が完成しました。 ウリズン山荘に水琴が完成しました! 夢想竹庵水琴窟完成! 因念寺様に水琴完成
この記事へのコメントはありません。