月の桂・水琴が飲める店が出来ました。 2010.01.29過去のトピックス 試飲会で好評だった月の桂・水琴は どこで飲めるのですか? というお問い合わせを多数頂きました。 購入はできるのだけど、お店で飲みたい。 そんなお客様のニーズにお応えして 旬・炭火焼「んまい」さんと馳走「いなせや」さんで頂けます。 高周波と水琴のうんちくを思う存分語り合ってください。 2月1日(月)からのご提供になります。 お料理ももちろん美味しいですよ。 旬・炭火焼「んまい」 www.unmai.jp/ 馳走「いなせや」 www.unmai.jp/keiretu.htm Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: suikinkutsuadmin 過去のトピックス コメント: 0 平城京ロータリークラブで講演させて頂きました。 伊勢丹に立ち寄りました。 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 関連記事一覧 タテヨウの葉書 その後… 周波数変換の打合せをしました! 日本書法に小林芙蓉先生が紹介されました メルマガ配信いたしました! 株式会社七彩様新作発表展示会東京展へ出展 高周波がキーワード! 映画における利休論に参加しました! アコオ様に立ち寄りました。 フィンランドからお客様。
この記事へのコメントはありません。