- ホーム
- 過去の記事一覧
施工実績
-
守谷市長龍寺様に水琴窟ついに完成!
平成18年10月27日茨城県守谷市曹洞宗長龍寺様に水琴窟が完成しました。寄贈された古谷様は、こだわりの人。何度も京都へ足を運んで頂き、お気に入りの音探し、そして…
-
城山ガーデンパーク水琴窟
平成17年9月に城山ガーデンパーク(城山聖地霊園)内に設置された水琴窟は、霊園に来られる皆様に大変喜ばれているそうです。久しぶりに訪れた霊園は、新しい感覚の墓石…
-
西寿寺のサローネがお引越し
西寿寺のサローネが、丘の上の一等地へお引越ししました。地中に埋める水琴窟ではこうは行きませんが、そこが循環式のサローネならでは。自然葬にこられた方が癒される場所…
-
水琴窟が中国へ旅立ちました。
水琴窟は、現地へ行って施工するものという常識は、もはや通用しません。システムは、木箱に梱包され関西国際空港より中国へ飛行機に乗って旅立ちました。日本独自の文化を…
-
東京小伝馬町のオフィスビルに水琴窟完成。
東京小伝馬町のオフィスビルに水琴窟が完成しました。オートロック前に設置された水琴窟は、白い玉石で全く見えないデザイン。その向こう側の壁に銅板に書かれた水琴窟の文…
-
名寄市立大学水琴窟始動開始。
名寄私立大学の水琴窟の調整に行ってきました。水琴窟に水を通し、音響調整をするとそれに応えるように素晴らしい音が広がりました。構内へも配信され、学長室、ホール、学…
-
ラ・トゥール上本町の水琴窟始動開始。
谷町9丁目近くにある賃貸マンション、ラ・トゥール上本町のエントランスの水琴窟が完成して入居者の募集が始まりました。エントランスに水琴窟を備えたマンションは、女…
-
西寿寺に水琴窟サローネが出来ました。
西寿寺の庭園に二つの水琴窟サローネが設置されました。1つは竹垣のイメージ、1つは花壇のイメージです。西寿寺は日本一の水琴窟で有名なお寺。見学希望者は、同寺…
-
木田様宅に水琴窟が完成しました。
東大阪市にある木田様宅に水琴窟が完成しました。お茶室の横のリビングにサローネ75の家具タイプが設置されました。桶の金魚も楽しそう。…