- ホーム
- 過去の記事一覧
suikinkutsu
-
-
サントリー主催 伊右衛門春のお茶会
サントリー主催 伊右衛門春のお茶会がまもなく開催されます。13日14日は、高台寺円徳院で完全無料で開催。方円流のお茶会が体験でき、三好芫山師による尺八演奏が聴…
-
ラ・トゥール上本町の水琴窟始動開始。
谷町9丁目近くにある賃貸マンション、ラ・トゥール上本町のエントランスの水琴窟が完成して入居者の募集が始まりました。エントランスに水琴窟を備えたマンションは、女…
-
-
-
水琴窟ネット-KYOTO JAPAN新年度スタート
水琴窟ネット-KYOTO JAPANが新年度をスタートしました。今年度は、フランチェスコ大聖堂寄贈三周年、ティーズ・コーポレーション創業10周年です。面白いイ…
-
西寿寺に水琴窟サローネが出来ました。
西寿寺の庭園に二つの水琴窟サローネが設置されました。1つは竹垣のイメージ、1つは花壇のイメージです。西寿寺は日本一の水琴窟で有名なお寺。見学希望者は、同寺…
-
伊右衛門春のお茶会が京都の寺院で開催
サントリー主催、伊右衛門春のお茶会が京都の寺院で開催されます。1回目は、天竜寺で開催され宮沢りえさんも来られました。5月は、13-14日高台寺円徳院、27-28…
-